アーティストマネジメント

人が輝く、舞台も輝く。

大学を卒業した才能ある若い世代から、第一線で活躍しているアーティストまで、幅広い人材が所属しています。
声楽・ピアノ・器楽はもちろん、ジャズアーティストやミュージカル歌手を含めたご提案が可能です。
また、テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラのマネジメント協力もしており、小規模なコンサートからフルオーケストラまで、様々な編成をご案内できます。

所属アーティスト 一般財団法人地域創造 公共ホール音楽活性化支援事業登録アーティスト

大萩 康喜 Yasuyoshi Ohagi

愛媛県出身。愛媛県在住。

立命館大学在学中に尺八を始める。琴古流尺八、古典本曲を石川利光に師事。都山流尺八、尺八製作を西田仙秋山(三代目露秋)に師事。
第24回くまもと全国邦楽コンクール最優秀賞・文部科学大臣賞受賞。テレビ愛媛賞受賞。
NHK Eテレ「にっぽんの芸能」、ドキュメンタリー番組「明日への扉」に出演、演奏や尺八製作の様子をYouTubeで配信中。
シングルCD「春夏秋冬」をリリース。NHK邦楽オーディション合格。NHK-FM「邦楽のひととき」出演。(公財)愛媛県文化振興財団 おんがくdeあそぼ出演。

早稲田桜子

早稲田 桜子 Sakurako Waseda

ヴァイオリン
神奈川県出身。東京都在住。

東京藝術大学音楽学部卒業。

4歳よりヴァイオリンを始め、12歳より国内外で演奏活動を行う。
大学在学中、フランスにおいてフランス音楽を学び、卒業後はジャンルを超えた音楽を求め米国バークリー音楽院に留学。

大熊 理津子

大熊 理津子 Ritsuko Okuma

マリンバ
埼玉県出身。神奈川県在住。
6才よりマリンバを始め、桐朋学園大学にてマリンバの世界的先駆者である安倍圭子氏に師事し卒業後、同研究科及びオーケストラアカデミー修了。リリースCD「全速力ウーマン」、「Gold'n Bear」は各方面より絶賛の声が寄せられている。
デュエットゥ かなえ&ゆかり

デュエットゥ かなえ&ゆかり Duetwo Kanae & Yukari

ピアノ
木内佳苗(写真左)・大嶋有加里(写真右)による、連弾と2台ピアノを専門とするピアノデュオ。5才のときに、ゆかりの発表会で演奏している姿に憧れて同じピアノ教室に通い始めることになったかなえとの運命的な出会いからデュオ結成に至る。
KOTO×KOTO

デュアール・コトコト Dual KOTO × KOTO

梶ヶ野亜生・山野安珠美による箏デュオ。ともに沢井忠夫・沢井一恵両氏に師事。それぞれにソリストとして定評があり、国内外問わず公演を行っている。並行して参加ユニット、アンサンブルでの公演、録音、舞台音楽制作、テレビ・ラジオ出演等、様々な音楽活動を展開。伝統楽器の枠を超えた‘箏’を魅せる。

アーバンサクソフォンカルテット Urban Saxophone Quarte

サクソフォン
2013年結成。ラ・フォル・ジュルネ・オ・シャポン エリアコンサート、NPO法人「街角に音楽を」企画コンサートに多数出演。その他にも、各種イベント、各教育機関、福祉施設などでの演奏を行っている。2017年KバレエカンパニーのBallet Gentsと共演し、ジャンルを超えたコラボレーションが注目を集めた。